こんにちは!
新発田市 山崎歯科医院の泉です。
本日はマイナンバーカードと顔認証付きカードーリーダーについてお話しさせていただきます😊
2024年12月2日から現在の健康保険証が発行されなくなることはご存じでしょうか。(12月2日時点で有効な保険証は最大1年間お使いいただけます)
当院ではマイナ保険証(マイナンバーカードを健康保険証として利用する制度)の取り扱いを行っています。今回はマイナ保険証の利用方法やそのメリットなどについてご案内いたします。
マイナンバーカードを医療機関・薬局で健康保険証として利用することができます。
利用の際は顔認証付きカードリーダーで受付を行います。
顔認証付きカードリーダーを利用することで、これまでよりも正確な本人確認や過去の医療情報の提供に関する同意取得等を行うことができ、より良い医療を受けることができます。
①データに基づくより良い医療がうけられる
過去に処方されたお薬や特定健診等の情報を、医師・歯科医師・薬剤師に口頭で正しく伝えることは大変ですが、
受診時・調剤時にマイナンバーカードを用いて受付し、情報提供に同意することで、過去に処方されたお薬や特定健診などの情報を医師・薬剤師にスムーズに共有することができます。
初めて受診する医療機関・薬局でも、患者様本人が情報提供に同意すれば、医師・薬剤師がデータを確認することができるため、より良い医療が受けられます。
②転居や転職時、保険証の発行を待たなくて良い
よくあるのが転居や転職で保険証が変更になった際、お手元に保険証が届くのに時間がかかってしまい、その間一旦10割で負担したり後から手続きをしたりなど手間がかかることがよくあります。
しかしマイナ保険証を利用することでそういった手間を省くことができます!
③手続きなしで高額療養費の限度額を超える支払いが免除される
高額療養費制度とは、医療機関や薬局の窓口で支払った額が、ひと月(月の初めから終わりまで)で限度額を超えた場合に、その超えた金額を支給する制度です。
従来は支給を受けるために通常、窓口で一度全額を支払ったあとに支給申請書を提出する必要がありました。または事前に申請し『限度額適用認定証』を申請することで窓口での負担を限度額までに抑えることはできますが、どちらにせよ申請が必要になります。
しかしマイナ保険証を利用し、申請に必要な情報を提供することに同意すれば『限度額適用認定証』がなくても窓口で限度額を超える支払いの必要がなくなります!
※歯科では保険治療内で限度額を超えることはほとんどありませんが、大きな怪我や病気などで急な手術や入院などの際には役立つと思います
④確定申告時に医療費控除が簡単にできる
医療費控除をうけるためには今までは、1年分の領収書などを管理しておき『医療費控除の明細書』を作成し、確定申告に添付する必要がありました。
しかしマイナ保険証を利用することでデータ上で管理することが可能となり、データを自動入力することができるため、医療費控除の手続きが簡単になります!
当院では受付のカウンターに顔認証付きカードリーダーを設置しております。
操作方法は簡単ですが、分からなければいつでもお気軽にお声掛けください😊